日記に写真を掲載しよう
写真を掲載するには
日記への写真掲載は、日記作成画面の下側にある「画像添付」欄でおこなうことができます。まず「画像添付」の「参照」をクリックすると、「ファイルの選択」という別のウインドウが開きます。このウインドウにはパソコン内のフォルダや写真などが表示されるので、その中から掲載したい写真を選択して「開く」をクリックすればOKです。このとき写真がきちんと選択されていれば、画像の情報が添付欄に表示されているはずです。
また複数の写真を掲載したい場合には、同じく画像添付欄にある「複数の画像をアップロード」をクリックすると添付欄が追加されるので、先ほどと同じ手順で写真を選択すれば、複数の写真を掲載することができます。なお複数の写真を掲載する場合に「サムネイルを表示する」をチェックしておくと、最後に選択した写真のみが日記の記事内に表示され、残りの写真は上部に小さく表示されるので、日記を見やすくすることが可能です。もちろん小さく表示されている写真も、クリックすれば大きく表示できます。


登録できる写真は決まっている
掲載する写真はなんでもよいわけでなく、形式やサイズなどに決まりがあります。まず写真のファイル形式はJPG、GIF、PNGのみ掲載可能で、他のファイル形式の写真は掲載できません。また写真のサイズはひとつの写真につき最大で1MBまで、さらにひとつの日記に対して合計で2MBまでとなっています。つまり写真一枚のサイズが400KBだとすると、5枚まで写真を掲載することができるわけです。
なお写真一枚のサイズが1MBより大きい場合は、多くのパソコンに搭載されている「ペイント」などの画像加工ソフトを用いて画像サイズを変更してください。